地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」

げんごろうの会のニュース

北那須浄水場、希望の家、花農場あわのを見学(研修)

「北那須浄水場」にて地元の浄水システム、「社会福祉法人 希望の家」にて福祉サービス、「花農場あわの」にて地方創生事例について学びました。

2017/10/12

「北那須浄水場」にて浄水の説明を受け、また設備の見学を通じて、環境の視点から安全・安心な水の供給、及び水の利用者がすべきことを研修しました。
「社会福祉法人 希望の家」(障害者支援、生活介護、就労継続支援等のサービスを提供している)では、本法人の理念、沿革について説明を受け、本法人の施設を見学しました。本法人の「利用者への愛を形にした、生きがいづくりシステム」と品質システムの認証を得ているサービスについて学びました。
また、地方創生事例である「花農場あわの」を見学し、また説明を聞き、どのように今の事業になったかを知りました。
北那須浄水場では、システムを管理するシステム、浄水場の各施設を見学しながら説明を受けました。
右の写真は、施設見学をしているところです。
参加者からは、 以下の感想がありました。
地元にこんなに良い施設があることを知らなかった。(身近なのに知らないことばかり)
年中無休で異常をチェックしているとのことで安心した。
マンガンを除去、多発するアラームの対応、漏水管理等が聞けた。
水を無駄にしないようにしたい。
北那須浄水場のページは以下です。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/j53/index.html
希望の家では、施設全体の説明を受けた後、多様な作業場を見学しながら説明を受けました。また井深大記念館にて、井深大氏のコレクションを鑑賞させていただきました。
右の写真は、施設全体の説明を受けているところです。
参加者からは、「入所者それぞれが個性にあった作業ができる環境(人を仕事に合わせるのではなく、人に合わせた仕事を創る)があるのが素晴らしかった。勉強になった。」という感想がありました。
なお、見学後、希望者は入所者(障がいをもった人)がつくったパン、焼き菓子を購入しました。
希望の家のホームページは以下です。
http://www.kibo.or.jp/index.html
花農場あわのでは、おいしいランチをいただきました。(農家レストランランキング第5位だそうです。)
食後に、現在の事業になるまで経緯を説明していただきました。
その後、庭を散策しました。(右の写真)
参加者からは「熱い取り組みの説明が聞けて良かった」という感想がありました。
花農場あわののホームページは以下です。
http://hananoujou.com/
新規掲載のお問い合わせ先
那須塩原市企画部秘書課
Tel. 0287-62-7109 Fax. 0287-63-1240
メール