地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」

きらきらチャレン人

アジアの架け橋 【パン・アキモト】

~創業者の想いを受け継いで~

2016/06/03


今回ご紹介する『チャレン人』は、「株式会社パン・アキモト」と、今年2月より
本社工場にて、3年間に及ぶパンの製造技術に関する教育を受け始めた、3人の
「ベトナム人実習生たち」。
秋元社長の次男で、製造部部長の秋元 輝彦さん
秋元社長の次男で、製造部部長の秋元 輝彦さん
 クウアンさん
 クウアンさん
ティエップさん
ティエップさん
ティンさん
ティンさん

「パン・アキモト」ってどんな会社?

創業68年の歴史を持ち、現在、那須塩原に2店舗、ベトナムに1店舗を構える老舗ベーカリーです。

パンの美味しさも去ることながら、「パン・アキモト」の名を有名にしたのは、長期保存の出来る「パンの缶詰」です。

美味しい備蓄食

1995年の「阪神・淡路大震災」の時に、同社は救援物資として、焼きたてのパンを被災地へ届けました。

しかし、地震による混乱のため、届くまでに時間が掛り、約3割ものパンが賞味期限切れによって廃棄されてしまったのです。

そんな悔しい経験からこの「パンの缶詰め」は開発されました。

この「パンの缶詰め」の凄いところは、〝長期保存が出来る〟という事だけではなく、〝安心品質〟な上に、3年経ってもふわふわで焼き立てのように〝美味しい〟ということ。

よって、「非常保存食」としてだけではなく、「携帯用食品」や「お子さんのおやつ」としても好まれるほどです。

この「品質」と「味わい」を保つために開発された特殊製法は日本・アメリカ・中国・台湾で特許を取得しました。

この「美味しい備蓄品」は、「東日本大震災」や記憶に新しい「熊本地震」をはじめ、これまでに世界各地で起きた災害の際にも、一早く被災地に届けられ、その美味しさで沢山の被災者の方のお腹と心を癒やしてきました。
色々な味があります。
色々な味があります。
蓋を開けると、紙に包まれたパンが。
蓋を開けると、紙に包まれたパンが。
この魔法の紙が、パンのふわふわ感と味を守ります。
この魔法の紙が、パンのふわふわ感と味を守ります。
こんなに〝柔らか〟です!!
こんなに〝柔らか〟です!!

社会貢献型企業として

寄付する缶詰にはメッセージを書き込むことも出来ます
寄付する缶詰にはメッセージを書き込むことも出来ます
さらに、同社が世界の飢餓対策支援活動として行っている「救缶鳥プロジェクト」も注目を集めています。

これは『「パンの缶詰め」の賞味期限3年のうち、2年間は購入者の手元で災害時の非常食として備蓄。賞味期限を1年残した状態で回収し、食べ物に困る海外の地域へ届ける』というもので、回収させてくれた購入者には、入れ替え用の新品を割引で販売しています。

創業者の夢

アキモトの創業者(現社長の父)には、自身の戦争体験から「アジアの人たちに申し訳ないことをした。アジアのために何か出来ることはないか」という強い想いがあったそうです。

その想いを受け継いで、同社が動きだしたのは、アジアにベーカリーをオープンすることでした。

第一号店となったのは、昨年8月にベトナム・ダナン市にオープンした日本式の街のパン屋「ゴチパン」です。

ベトナムはフランスに統治されていたため、パンを食べる習慣はあるものの、安価な小麦を使用するため、甘みがなく、触感の良くないパンが食べられている事から、日本式のふわふわなパンを提供し、「食文化・生活の向上につなげたい」そして「技術を伝承し、ビジネスを通じて経済発展の向上につなげたい」という想いからです。

さらに、「アキモト創業者の夢」であった「アジアの青年招聘」を実現すべく、日本の本社でも外国人実習生制度を利用して、ベトナムの若者たち3名を迎え、パン製造技術を教えることに取り組んでいます。

将来は、「ベトナムで修行をしている従業員」や「日本で訓練を受けている実習生」たちが、独立起業ができるよう支援していき、「ベトナムを中心にアジア全体の発展につながっていくように」と、現在、人材を育てているそうです。

パン作りと日本語の両方にチャレンジ!

漢字ドリルで勉強中!
漢字ドリルで勉強中!
日本に来て、まだほんの4ヶ月にも関わらず、既に日本語で簡単な会話が出来ます。

さらに、文字の読み書きもでき、漢字も猛練習中!
毎日の日報も日本語で書いて提出しています。

というのも、パン作りの実習・仕事が終わってから、自宅で毎日3時間日本語の勉強をしているといいます。
また、それほどの宿題を毎日出されているのだとか。
妻子を国に残して日本へ来ている実習生もいて、肉体的な苦労とは違う心労もある中でも、
彼らは、日本での生活が「楽しい!」とステキな笑顔を見せてくれました。

ベトナムは、日本に比べ、経済的な発展は大きくありませんが、その分、「活気があり、人間らしい部分があったり、笑顔も多い。文化の面で、ベトナムには無い「習慣」や「考え方」こそあるものの、覚えた仕事の能力は日本人と変わらない、むしろそれ以上にこなせることもある」と、3人に日本語や道徳を教える先生が話して下さいました。
「宿題大変!」と言いながらも、ニコニコとポジティブな姿を見せてくれました。
「宿題大変!」と言いながらも、ニコニコとポジティブな姿を見せてくれました。
毎日家族に電話をしているそうです。
毎日家族に電話をしているそうです。

アジアの架け橋に

「パン作りの技術」や「日本語」を学んでいるだけではなく、「日本の文化や習慣」からも学んでいるという彼ら。

「ゴミをちゃんと捨てる習慣がある」など、日本の「文化」や「道徳」からも学ぶことが多く、ベトナムに帰ってからも実践していきたいといいます。

何事にも前向きで、笑顔で乗り越えていく彼らの3年後が楽しみです。
ベトナムと日本のいいところを併せて、ベトナム発展に貢献していく人材となっていって欲しいですね!!

世代や国を超え、少しずつですが確実に広がっていく「創業者の想い」。

「パン・アキモト」そして「ベトナム人実習生たち」が、アジアを結ぶ「架け橋」となっていかれることを期待しています☆

※2016年6月4日放送のRADIO BERRY『チャレンジing那須塩原』でご紹介しました。

RADIO BERRY『チャレンジing那須塩原』ホームページ
http://www.berry.co.jp/nasushiobara/
(PODCASTで聞き逃した放送を聴くことが出来ます。)

「パン・アキモト」ホームページ
http://www.panakimoto.com/index.html
チャレンジing那須塩原~一歩踏み出す人を応援するまち

「立ち向かうユウキ」「乗り越える強いココロ」「きり拓くチカラ」
僕らは、先人からフロンティア-DNAを受け継いでいる。
だからこそ、新しい世界に挑み、チャレンジする人を応援できるのである。

PICK UP 那須塩原のお店 ~暮らし・相談~

  • きらきらホットなすしおばら編集部

    きらきらホットなすしおばら編集部

    那須塩原市太夫塚1-195 渡辺住宅団地3号

    [ 那須塩原の地域生活密着情報サイト ]
    那須塩原の今がわかる! みんなで作る地域の情報サイト

  • 放課後等デイサービス スマイルハート

    放課後等デイサービス スマイルハート

    那須塩原市西三島3-183-145

    [ デイサービス ]
    主に、6歳から18歳の発達障害の児童がご利用頂けます。

  • ミライズ 那須塩原

    ミライズ 那須塩原

    那須塩原市睦105-110

    [ 障がい者就労継続支援A型事業所 ]
    ミライズ那須塩原をあなたの居場所にしませんか?

  • そすい通り商店会

    そすい通り商店会

    那須塩原市太夫塚1丁目

    [ 商店会 ]
    地域のみなさんに「わくわく」を! そすい通り商店会です!

  • カービューティープロ那須

    カービューティープロ那須

    那須塩原市東三島3-60-5

    [ 車検・整備/レッカー/パーツ販売/タイヤ販売 ]
    車を快適・キレイにするプロ、カービューティプロ那須

  • ファクトガレージ

    ファクトガレージ

    那須塩原市東赤田388-3

    [ 車検・整備・修理、鈑金塗装、カスタム/車・タイヤ販売 ]
    車のなんでも屋さん!!