那須塩原sweets
那須塩原スイーツ「みるマンジェ」が発売!
地元食材を生かした地域グルメが登場!
平成24年10月、那須拓陽高校の女子高生がスイーツを創作して「那須塩原スイーツコンテスト」が行われました。そこで菓子職人や市民を含めた総勢80人の審査員によって最優秀に選ばれた作品(Mowびっくりコラボレーション)がレシピのもとになっています。これに菓子関係者などのプロがアレンジを加え、那須拓陽高校や那須清峰高校の生徒が名称やパッケージデザインを作り上げて実現しました。
店舗ごとに独自の創作を加えたオリジナルの味を楽しむことが出来ます。ぜひ、お試しください。
「みるマンジェ」って?
「みるマンジェ」は、クッキーなどで作ったベースにあんこを敷き、その上に地元産牛乳で作った「ブラマンジェ(フランス語で白い食べ物の意)」を乗せ、一番上に地元食材がトッピングされます。 和風の「あんこ」と洋風の「ブラマンジェ」が素材の魅力を引き立て合い、大変おいしく仕上がっています。
那須塩原スイーツスタンプラリーの実施!
発売開始のイベントとして、販売店全店共通でスタンプラリーを実施いたします。那須塩原スイーツお買い上げ1回につき1個のスタンプを押印いたします。
スタンプが5個集まったら粗品を進呈いたします。
「みるマンジェ」販売店舗紹介
那須塩原スイーツパッケージ・パンフレット等デザインについて

那須塩原スイーツ容器に使われているパッケージシール、PR用パンフレット、のぼり旗。
お店で販売されている「みるマンジェ」の容器に使われているパッケージシール、PR用パンフレット、のぼり旗については、那須清峰高校の生徒のデザインが基になっています。
「みるマンジェ」をお買い求めの際に、パッケージ等のデザインにもご注目ください。
関連ファイル