地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」

栃木弁会話

栃木弁会話集27 ~先生との交換日記~

さて、栃木弁会話第27弾をおとどけします。栃木県北部地方で編集者が実際耳にした会話を脚色なしに載せていますよ。
作成:しおり/ツッコミ:山嵐…のまいぷれコンビでお届けします。
栃木弁講座はこちら


(1) 先生との交換日記

ゆうき君 : 先生あのね、家の庭にキンモクセイという木があっていい臭いがするの。
先生にも臭いをかましてやりたいよ。
先生 : ありがとう!先生もあの香り大好きです。
ゆうき君 : 先生あのね、今日うちの晩ごはんのおかずは、おにしめだったよ。
昨日もおにしめだったよ。
先生 : いいな~先生もおにしめ大好きだよ!何のおにしめだったのかな~
ゆうき君 : いつもおんもだよ。僕は、ハンバーグとかの方がすきなんだけどな。

解説(しおり)
小学校1年生のゆうき君は、先生にこんなことを書いていたのです。
先生は各家庭の内情を知れておもしろいだろうなと思いました。
かましてやりたいは、嗅がせてやりたい。
おんもとは、いものことです。主に子供が使います。

ツッコミ
おんも、というので外っていう意味もありますよね。
かましてやりたい。………強烈なモノが来そうですね!!!


(2) ある会社での会話

幸子 : 課長、この食器棚なんとがなんねげ~?とんぼんとごぼっこれっちってガムテでくっつげてんだわ。
玉枝 : これじゃよ、その辺にぶんながってんのよりひでがんべ。
課長 : まってろ!もーすぐ人事異動あっぺ、したらいーのでんじゃねーのげ。いろんな会社にゆってあっから。
玉枝 : なんだい、ほががらもらう気んなってんんのげ?
課長 : ほんだって節約第一だぞ~。

解説(しおり)
ある会社の食堂の食器棚ががたついていました。
戸棚が壊れてガムテープで応急処置がしてあるのです。これじゃその辺に捨ててあるのよりひどいでしょう。と幸子さんと玉枝さんが課長に訴えています。
課長は、4月になったら各社移動があって使わない備品が出てくるので待っててと力説していましたよ。

ツッコミ
板ばさみになる、中間管理職の辛さ…!


(3) お買い物でのシーン

お店 : はい、どれをあげましょ!?
忠志 : そだな~このゴマのついたやつ5千円がどごもらーが。
5千円っつうとこでらみっちりあっかな?
お店 : あっけっと、うんまいがらたちまじですよ~。
忠志 : かたがあんめ?
お店 : だいじ!薄いからパリッとしてて、すぐやっこぐなる。

解説(しおり)
忠志さんは、お世話になった老夫婦の家に持っていくためにせんべい屋さんに入りました。
ゴマ付せんべいを5千円分買うことにしたのですが、5千円分だと多すぎないかと訪ねたところ、おいしいからすぐなくなってしまうよ。
堅くないかとの質問には、薄いので口の中ですぐ柔らかくなるから大丈夫と言われていました。

ツッコミ
こでらみっちり、とは『多すぎ』ということなんですかね?


(4) 電車の中での会話

おばちゃん : あれ~か~わい~ね!おんなっこでしょ?いぐっつになんの?
ヤンママ : 1歳半ですぅ。
おばちゃん : か~わいーさがりだわね。まめすんの?
ヤンママ : いいや、いっつもじいちゃんとばあちゃんと一緒だから、まめしてられないから~
おばちゃん : そ~けじいちゃんとばあちゃんが若いと子供見てもらえていいね~。

解説
二十歳前後の若いお母さんとたまたま電車に乗合わした70歳くらいの女性の会話です。
おんなっこ、おどごっこは、女の子、男の子。
まめするは、人見知りすることです。大家族の子は人見知りしないようですよね。

ツッコミ
まめ、とは『人見知り』という意味!私もこのコーナー見ていて勉強になります。


(5) インフルエンザ大流行!

真由美 : インフルエンザにかがっちったんだって~?
1週間休んちったね。A型げ?B型げ?
美也 : B型だったの。手曲げるだで痛くてね~。米もとげながったよ。
真由美 : ほんじゃ、ごはんどうしたの?こまっちったでしょ。
美也 : ほら、近くに妹いっからお昼なんかは、さーっぱりしたもの、持ってきてくれたんだよ。さっすがインフルエンザだよ!風邪とは大違い!
真由美 : だよね~。来年は、ケチんねで予防接種うげっぺね!

解説
会社の同僚の真由美さんと美也さんの会話です。
お互い主婦ですが、美也さんがインフルエンザにかかり、症状がひどく、お米を研ぐことも出来なかった話をした後で、来年は予防接種を受けようねと話していました。

ツッコミ
風邪とインフルエンザってどう違うのだろうと悩みます。やっぱり症状の重さでしょうか?
病気になったときって、人のありがたさっていうのを実感しますよね。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード