地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」

栃木弁会話

栃木弁会話集15 ~ある姉妹の会話~

さて、栃木弁会話第15弾をおとどけします。
栃木県北部地方で編集者が実際耳にした会話を脚色なしに載せていますよ。
作成:しおり/ツッコミ:山嵐…のまいぷれコンビでお届けします。
栃木弁講座はこちら


(1) ある姉妹の会話

 : しっかし、浪速大学って財前教授しか優秀な医者いないのかね~?
 : ほ~んとだわな~。あんなでっかい大学病院なのにな~。
 : でもよ!自分がガンになったら、いっくら性格悪くたって腕のいい医者に手術してもらいテーよね。
 : そらそだわな。ほんでもって、手術のアフターケアーは、里見先生にしてもらいたいな。
 : そーだわな!そんでも、お医者様選ぶのってえっらぐ金かかるようだよね。
 : 保険きくげ?なんてゆってる患者は、だめだわなま、病気になんないことだわな!

解説(しおり)
あるTV番組をみながらの姉妹(30代)の会話です。白い○塔です。
野心家の財前教授をめぐって、性格が悪くとも、腕がいい医者に手術をしてもらいたいというのが彼女達の共通の意見ですが、健康保険の患者でお医者様を指名することはありえないし、教授を選ぶにはお金がかかる。
だから病気にならないようにしなきゃね。という会話でした。

ツッコミ
最近…東教授の奥さんにそっくりな(見た目も性格も)方に出会いました…
とりあえず、苦手なタイプだということが判明しました…


(2) ある親子の会話

息子 : お父ちゃん!『ベンジョサイレン』ってなんだい?
父親 : 『ベンジョサイレン』だ~?便所で鳴るサイレンけ?
息子 : 朝、昇降口んとこで先生らが並んでゆってんだよ。
父親 : 先生が並んで~?『ベンジョサイレン』ってが?
息子 : うん!昨日は『グッモーニン』ってゆってたよ。
母親 : あ~!挨拶週間をやるってプリントに書いてあったわ。ワールドコミニティーの先生が世界の挨拶を子供らにすんだと!
父親 : 『ベンジョサイレン』っちゃなんだい?聞いたときねーな!
母親 : 『ブエノスディアス』じゃないの?
息子 : そーそれ!ホセ君は知ってたぞ!
父親 : …

解説(しおり)
大田原市のある小学校では、年何回か挨拶週間というのを行っています。父兄が校門に立って『おはよう』と生徒に呼びかけているのですね。学校にはいろいろな国の子供も通っているので、そのお友達の国の挨拶を紹介する意味でスペイン語のブエノスディアスも言っていたんですね。
ゆうは、言うということ。お父さんは『ブエノスディアス』も聞いたことがなかったんですね。

ツッコミ
先生とかがアッサラーム~とか言ってたらちょっと怖いですね…

(3) ある工場での会話

先輩 : いいげ、このテープでよーぐくっつけて2つのパーツがはがれないようにして下さい。よーぐくっつげないと水むっちゃーがら。
後輩 : はい。
先輩 : われやすいがら十分注意してやってください。
後輩 : もしわっかげっちったらどーしますか?
先輩 : 弁償だがんな!
後輩 : まじっすか?こでらんねー!

解説
水が漏らないようにしっかりテープ止めをする作業をしています。
素材が繊細なもので出来ているので割れないよう注意して作業をするよう指示しています。
もし割れちゃったらどうするんですかと心配顔の後輩に対して『弁償』と冗談で脅しているんですね。
こでらんねは、たまらないの意

ツッコミ
『ありえねー』を『こでらんねー』にすると栃木風でスタイリッシュですね!
『それを割って』というのを『それわっかいて』というのも栃木風。ツボとか大きめのもの…でしょうか?


(4) 小児科医との会話

母親 : 先生、昨日の夜から、急に熱が上がって苦しそうなんです。
先生 : あれ、小学校どごだい?
母親 : 山奥小学校ですぅ。
先生 : あ~あすこね、今インフルエンザ流行っている。たしか6年2組は学級閉鎖なんだぞ今!
母親 : そーなんですか。うちの息子もインフルエンザですかね?
先生 : 今検査してみっかんね。よっこらそっっとうごぐなよぼうず。
母親 : インフルエンザだったら学校何日ぐらい休ませるようでしょう?
先生 : …お母さんアウトだわ!学校1週間休み!家でうんまいもん食って休みなね!

解説
町の名物先生は、かなりの栃木弁の使い手。恐れている病気だと『アウト』違えば『セーフ』と言います。
家でおいしいものを食べて休んでいれば治ると言って薬くれました。子供にも好かれている先生です。

ツッコミ
各学校の健康状況を随時把握している先生。さすがですね!
インフルエンザは、最後にかかったのが………6年前でしょうか。あの頃は若かった…


(5) 中学生の会話

A : いーやさみな!
B : 校舎の裏っかわあたんねーがらよげーだわ。
A : この木っぱちもしてあだっちゃーが?
B : もしっちゃーべ!あだっぺ!ほんだげっとあんたマッチもってっけ?
A : ライターもってっから!
B : なーんで持ってんだよ?いっぷぐつける気だったな~。
A : ひょっこらはいってだだげだよおれいつも家で火もしやらされてっから

解説
ある寒い日の放課後遅く、クラブ活動真っ最中の二人組みが抜け出して校舎の裏でサボっていました。あまり寒いので木の枝を集めて火をもやしてあたろう。という相談をしています。ライターを持っていたA君に対して、タバコを吸うつもりだったのか?と疑念を持つB君に対し、家で火を燃やす(ゴミ)手伝いをしてるから、たまたま入っていたんだとA君。…!!

ツッコミ
燃したらアカンでしょ…o(`ω´*)o
もしっちゃーべ、使う人いますねぇ…電気消す時とかは『消しっちゃーべ』ですから。


(6) ご近所さんとの会話

おばさん : 正也君!東京の大学受かったんだって!?よーがったんじゃないの~!
とーど勉強してたもんね。お母さんも喜んでたでしょう?
正也 : はぁ、まあ。
おばさん : お母さん何ていってるい?寂しくなるっゆってっけ?
正也 : せーせどするって言っています。
おばさん : な~にほんとは寂しいくせにな~。今度お祝いやんだって?よばれに行くかんね。
正也 : はぁ。

解説
今春大学に合格した正也くんが、道でばったり近所のおばさんに会いました。母親と結構仲がいいこのおばさんは、いつも勉強してたしその苦労が報われたとねぎらっています。
正也君の母親が寂しくなるって言っていないかどうかを確かめたところ、せいせいすると言ってるとのこと。お祝いの席に行くからと(よばれるは、食べるという意味合いが大です)

ツッコミ
まあ、少年にとってはマシンガントークのおばさん、というイメージなんでしょうな。
せーせどする、は聞いたことありませんです。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード