地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

那須塩原市地域ポータル「きらきらホットなすしおばら」

栃木弁会話

栃木弁会話集21 ~消防車にまつわる会話~

さて、栃木弁会話第21弾をおとどけします。
栃木県北部地方で編集者が実際耳にした会話を脚色なしに載せていますよ。
作成:しおり/ツッコミ:山嵐…のまいぷれコンビでお届けします。
栃木弁講座はこちら

(1) 消防車にまつわる会話

かあちゃん : あ! 火事だ!、ガス止めてっと!行ってくっから!!
息子 : 何でわがんの?
かあちゃん : 隣のボゴのほえがたでわがんだ。
救急車だとウォーウォーだしよ、パトカーだとフーフーって吼えんだわ。今のは、火事だ。まじげーね!
息子 : …かあちゃんもひまだな~。
隣のあんちゃん言ってたぞ、『女消防隊作ったらおめーげのかあちゃんまじがいなぐ隊長だな』って。
かあちゃん : そだな。たまに消防車より速いどきあっかんな
息子 : ほんだって、たーだ見てるだけだもん意味あんめー

解説(しおり)
何だか意味が分からない方が多いのでは?あまり事件の起こらない田舎では、火事はすごい大事件。
消防車が出るだけでたくさんの野次馬が集まります。
ここの家のかあちゃんは、人の耳では聞こえないサイレンに反応して吼える、犬の雄たけびを察知して野次馬活動に出かけます。取るものもとりあえず出かけます。
まじげーねは、まちがいないということ。(隣の犬、本名はボコです。)

ツッコミ
犬、てっきり『ポコ』っていうのかと思いました。そしてガス止める状況の絵じゃナイ…
というか、シックスセンス第六感働きまくりのお方なんですね…


(2) オリンピックにまつわる話

康孝 : おー!オリンピックどーだった??
道夫  : いーや、いがったよ
ちょーど柔らちゃんが優勝すっとご見れたんだ。
康孝 : へーそっけぇー、そりゃすげーなぁ
道夫  : あーいうとこで日の丸があがんのみっと感激だ、涙がでてきた。
道夫の妻 : でもよーその後、父ちゃんのサイフすられてよー。
くやし涙も流したげっどなっ!
道夫 : おめは黙ってろ!!
よげーなごどゆうんじゃね-んだよ!

解説(しおり)
シリーズ18でも取り上げた康孝さんと道夫の会話です。娘の計らいでアテネにオリンピックを見にいった道夫さん夫婦。
ご近所の康孝さんに感想を聞かれて、金メダルを取って日の丸を見られて感動したと、かっこ良かったのですが、現地で財布をすられた話を奥さんがしたので、余計なことは言うなと怒っているのですね。

ツッコミ
メダルラッシュなオリンピックでしたね!
財布には命綱をつけておきましょう。財布失っても無事に日本に生還できて良かったです。


(3) きのこの季節の話

じーちゃん : さて今日もきのこ取りさ行ってくっかなー
息子 : じーちゃん、そろそろおれにも「しろ」教えてくろや
じーちゃん : だめだ!身内だからってあそこの場所はオレ一人のもんだからおしえらんね !
息子 : 去年、毒入ってるきのこさ食べてひでーめにあったんべよ目悪くなってんだがんな~。
あぶねーがらおれがついてぐから。
じーちゃん : ちっとばっかし毒はいってたって死なねーよ!

解説(しおり)
野生のきのこがすずなりに群生しているスポットを『しろ』と呼んでいますが、これは、共通語?近所のおじいさん(76歳)は、この季節になるとおにぎりを持って山に入り夕方まで行っています。誰にもこの場所を教えようとしないらしいですよ。心配する息子をよそにおじいちゃんハッスルの図でした。

ツッコミ
おじーちゃん一人で迷ったらどないするんですか!
キノコの毒…死ぬような気がするのですが…┐(´∇`)┌


(4) ある会社での会話

つよし : おー!まさ、アイス買ってこぉ
まさ : はっ、はっ、はい! あの~お金は・・・ 
つよし : 払っとげや!気が向いたらかえしてやっがらよ
まさ : え~と、あの、ど~いうアイス・・・?
つよし : そんなん自分で考えろや!うんまいの買ってこ ーやな!
ま、ちなみにおれはいちごだげっと、ねーさんはシナモンだがなんかだがらきっと。

解説
まるで、学校のようですが、れっきとした会社員の会話です。どこでも上下関係はあるようで。でも『まさ』は、ちっともこたえない子なんですよ。けっこうちゃっかりしていて。お金をもらった時もお釣りはしっかりキープしてるんです。 つよしがいちごとはかあいいね!

ツッコミ
で、皆さんの好みのものでないとボコられるわけですね。お金も多分返ってこない、と。
冬に食べるアイスって、何故かおいしいんですよね…


(5) おばあちゃん達の世間話

町人A : あの人だ、あの人、この間さ、たまたま一緒の席に座ってよー ひとりで頼むのやだったからよ、うどんおごってやったんだぁー。
町人B : そぉ~げぇ
町人A : ほんでも、今日あっても『ごっつぉさん』とも言わねぇの。
町人B : あの人は特別だわ。
もらって当然と思ってる人だから、「歌」うまいべ?
それでおごってくれる人多いみてぇだからみかんとか梨やったって「いんねからくれんだんべってゆーんだわ
町人A : たまげたねー。はーも、やんね、なんにも!
おもしくねーもんねやっぱし。

解説
ある日帰り温泉の休憩所での会話です。70~80代のおばあちゃんが3人集まって話していました。
やっぱり人に何かあげたら、お礼の言葉や、お礼の物が必要なんですよ!
2人の相槌は、きまってそぉ~げぇでした。内容によってイントネーションが変るんですよ。

ツッコミ
いけませんねぇ~、みんなはおごってもらったら『ごっつぉさん』と言いましょうね(* ^ー゚)ノ
音符、下手糞ですみません。
おばあちゃんでなく、おばちゃんになってしまって(喋っている方々)すみません。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード